![]() |
インターン生に対しての万が一の怪我周知方法に関して投稿日:2021/11/24 10:01 ID:QA-0109985 |
![]() |
お世話になっております。 |
にっも採用さん
東京都
医療・福祉関連(101~300人)
回答数:2件 カテゴリ:新卒採用
![]() |
![]() |
対応増沢 隆太 /株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント |
人事相談なので、法的な根拠は別途専門家にご確認下さい。基本的に成人の責任なので親同意は必要ないと思われますが、インターンシップの補償はどれだけ合意を得ていてもトラブルになる可能性はありますので、別途保険を義務付けるべきt思います。その保険のカバー範囲での補償とすれば良いでしょう。 投稿日:2021/11/24 12:05 |
||
非常に参考になりました。
ありがとうございます。 投稿日:2021/11/24 13:01
|
![]() |
![]() |
お答えいたします服部 康一 /服部賃金労務サポートオフィス代表 |
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、成人している方ですので、親は原則契約に関しましては保護者等ではなく無関係という立場になります。 従いまして、承諾に関しましては本人のみで問題ございませんが、こうした免責条文が入っているからといって必ず損害賠償責任を免れるとまでは言い切れませんので、事故が発生しないよう最大限の注意を払われる事が重要といえるでしょう。 投稿日:2021/11/24 18:24 |
||
大変参考になりました。
細心の注意を払うということを徹底したいと思います。 投稿日:2021/11/25 09:49
|