
三菱電機、2012年度採用計画のお知らせ
三菱電機株式会社は、2012年度社員採用予定数につきまして、下記のとおり計画いたしましたのでお知らせします。
2012年度の採用予定数は、単独では1,700名、国内連結で4,000名の採用を計画しています。
- 当社グループ採用計画(国内連結)
 
| 
					 (単位:人)  | 
			|||||
| 
					 
  | 
				
					 2012年度計画  | 
				
					 2011年度見込  | 
				
					 2010年度実績  | 
			||
| 
					 
  | 
				
					 
  | 
				
					 技術系  | 
				
					 670  | 
				
					 530  | 
				
					 520  | 
			
| 
					 事務系  | 
				
					 230  | 
				
					 180  | 
				
					 175  | 
			||
| 
					 技能系  | 
				
					 400  | 
				
					 280  | 
				
					 270  | 
			||
| 
					 新卒合計  | 
				
					 1,300  | 
				
					 990  | 
				
					 965  | 
			||
| 
					 経験者  | 
				
					 400*  | 
				
					 300**  | 
				
					 300***  | 
			||
| 
					 単独計  | 
				
					 1,700  | 
				
					 1,290  | 
				
					 1,265  | 
			||
| 
					 
  | 
				
					 新卒  | 
				
					 1,300  | 
				
					 1,200  | 
				
					 1,200  | 
			|
| 
					 経験者  | 
				
					 1,000*  | 
				
					 900**  | 
				
					 900***  | 
			||
| 
					 国内関係会社計  | 
				
					 2,300  | 
				
					 2,100  | 
				
					 2,100  | 
			||
| 
					 連結合計  | 
				
					 4,000  | 
				
					 3,390  | 
				
					 3,365  | 
			||
		 経験者採用の年度表示については、それぞれ下記を表す。
		*2011 年度採用分(計画値)、**2010年度採用分、***2009年度採用分
		2.10月新卒入社制度を新規導入
		
		 海外大学への留学生、国内大学の9月卒業者、ポストドクター、既卒者等の就業ニーズとのマッチング強化と、各事業の成長戦略実現のために必要な人材のタイムリーな確保のため、従来からの4月新卒入社制度に加えて、新たに10月新卒入社制度を導入いたします。(三菱電機単独制度)
		 10月新卒入社者についても、入社式や研修等は、4月新卒入社者と同様に実施し、確実な育成を行ってまいります。
		3.採用のねらい
		
		 当社は、中長期的な適正人員構造の維持の他、グローバル戦略の推進及び環境関連事業・社会インフラ事業をはじめとする成長分野の更なる強化を図るべく、積極的な採用を行います。
		 また、国内関係会社についても、事業強化及び技術開発力・営業力・ものづくり力強化の観点からの採用を計画しています。
なお、採用活動にあたっては、引き続き(社)日本経済団体連合会の「大学卒業予定者・大学院修了予定者等の採用選考に関する企業の倫理憲章」を遵守します。
三菱電機株式会社 http://www.mitsubishielectric.co.jp//同社プレスリリースより転載









